鬱病6年目の生活。病気のこと、日常を綴っています。
本日、心療内科。そして減薬!
今日は暖かいかなぁ。
でも、東北の桜はまだまだ先ですね。
そして、明日から春休み。。。
こんにちは、なべ酒造です。
今日、心療内科へ行ってきましたよ。
予約をするのをスッカリ忘れてましてね。。。
でも、そんなに混雑してなくて良かったです。
で。
めでたく「減薬」になりました。
減薬対象の薬は「フルボキサミン」です。
デプロメールやルボックスの後発薬です。
体調を崩しやすい冬を無事に乗り越えたのと、
調子が良い状態が続いているので先生に相談してみたんです。
もちろん、嫁ちゃん了承済みです。
と言う訳で、減薬する事になりました。
嬉しいです、薬が減るってのはね。
徐々に減薬していってここまできました。
無理なく少ずつですけどね。
これで一歩前進です。
あ、あとですね。
花粉症の薬も一緒に処方してもらっていたんです。
「クラリチン」って名前です。
去年までは、十分な効果があったのですが、
今年は効き目が非常に良くない。。。
眠くならいし、一日一錠でよかったのに。。。
それで、薬を変更する事に。
「アレロック」ってのにしてみました。
なんかあれですね、この名前。
小●製薬とかで使いそうな名前。
あくまでイメージですがね。。。
さて、効果はあるのだろうか。。。
読んで頂いて有難うございます<(_ _)>
にほんブログ村
人気ブログランキング
でも、東北の桜はまだまだ先ですね。
そして、明日から春休み。。。
こんにちは、なべ酒造です。
今日、心療内科へ行ってきましたよ。
予約をするのをスッカリ忘れてましてね。。。
でも、そんなに混雑してなくて良かったです。
で。
めでたく「減薬」になりました。
減薬対象の薬は「フルボキサミン」です。
デプロメールやルボックスの後発薬です。
体調を崩しやすい冬を無事に乗り越えたのと、
調子が良い状態が続いているので先生に相談してみたんです。
もちろん、嫁ちゃん了承済みです。
と言う訳で、減薬する事になりました。
嬉しいです、薬が減るってのはね。
徐々に減薬していってここまできました。
無理なく少ずつですけどね。
これで一歩前進です。
あ、あとですね。
花粉症の薬も一緒に処方してもらっていたんです。
「クラリチン」って名前です。
去年までは、十分な効果があったのですが、
今年は効き目が非常に良くない。。。
眠くならいし、一日一錠でよかったのに。。。
それで、薬を変更する事に。
「アレロック」ってのにしてみました。
なんかあれですね、この名前。
小●製薬とかで使いそうな名前。
あくまでイメージですがね。。。
さて、効果はあるのだろうか。。。
読んで頂いて有難うございます<(_ _)>


Comment
- post
- 2013-03-22 17:57
-
なべ酒造さん、こんばんは。
減薬おめでとうございます
またきます。のぶよし No.2863 [Edit] - 2013-03-23 17:48 のぶよしさんへ
-
こんばんは。
減薬がここまできました。
過去の「薬手帳」を見たのですが、結構な種類を服用していました。
ここまで来るのに、随分と時間が経過しておりましたね。なべ酒造 No.2864 - 2013-03-25 19:21
-
これからの季節は誰もが気持ちが上向きになりますよね。
春の陽気にうまく便乗しましょうよ♪
減薬は間違いなく、なべ酒造さんの自信に繋がると思います。
夫も以前、パキシルが通院のたびに1錠ずつ減ると、とても顔が明るく嬉しそうで、それが「俺の鬱は治ってきている!」と自信になっていたように思います。
私もそうでしたが、きっと奥様も減薬は嬉しい報告だったでしょうね(^0^)/ 一歩ずつ、いえ、半歩ずつゆっくりと進んでくださいね。ねこザイル No.2865 [Edit] - 2013-03-25 20:55 はじめまして
-
すぎこと申します。ブログランキングから来ました。
減薬羨ましいです。私も今年の1月から抗鬱剤を減薬予定だったのですが、逆に増えました(-_-;)
私は「適応障害」を患って、3年目です。ゆっくりのんびり焦らず、と思っていますが、中々うまく心がコントロールできずにいます。
花粉症も大変ですね(>_<)
お大事して下さいm(__)m
また、遊びに来ます。
応援ぽちっ×2 - 2013-03-26 08:01 ねこザイルさんへ
-
お返事、遅れてしまいました<(_ _)>
そうですね~。薬が減っていくととても嬉しいですね~。
ご主人の気持ち、良く理解できますよ~。
私もパキシルを服用しておりましたが、パキシルは断薬が難しいって聞きますからね。
ご主人も相当うれしかったハズ。
半歩ずつ、前にいきますよ!なべ酒造 No.2867 - 2013-03-26 08:06 すぎこさんへ
-
おはようございます。
初めまして<(_ _)>
減薬は長い長い道のりでした。
もちろん、焦りは禁物ですよ。
私は一年から半年くらい体調の変化やうつ的な気持ちの変化が無ければ先生に減薬の相談をします。
焦れば体調に悪い影響がでますから。。。
コントロールしようとすると疲れますよね。。。自分もそうです。
その時その時を過ごす事がいいのかもしれませんね。なべ酒造 No.2868
- カレンダー
- お役立ちリンク
-
お薬の事で困ったら、こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか?
なべ酒造もよく利用しています。 - 最近の記事
- 最近のコメント
- 月別アーカイブ
-
- 2014年11月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (2)
- 2014年04月 (1)
- 2014年03月 (2)
- 2014年02月 (2)
- 2014年01月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (6)
- 2013年09月 (10)
- 2013年08月 (7)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (6)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (14)
- 2013年02月 (8)
- 2013年01月 (9)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (7)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (9)
- 2012年07月 (9)
- 2012年06月 (9)
- 2012年05月 (10)
- 2012年04月 (16)
- 2012年03月 (18)
- 2012年02月 (20)
- 2012年01月 (19)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (13)
- 2011年10月 (10)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (5)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (14)
- 2011年05月 (23)
- 2011年04月 (22)
- 2011年03月 (19)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (34)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (33)
- 2010年10月 (33)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (33)
- 2010年07月 (32)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (35)
- 2010年04月 (37)
- 2010年03月 (40)
- 2010年02月 (34)
- 2010年01月 (32)
- 2009年12月 (16)
- 2009年11月 (16)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (3)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (10)
- 2009年06月 (9)
- 2009年05月 (13)
- 2009年04月 (24)
- 2009年03月 (5)
- 2009年02月 (5)
- 2009年01月 (2)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (2)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (10)
- 2008年07月 (10)
- 2008年06月 (21)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (31)
- 2008年03月 (33)
- 2008年02月 (15)
- プロフィール
-
- FC2カウンター
-
- ブログ内検索
- カテゴリー
- 相互リンク募集中です!
-
- 元うつ病患者カウンセラー、ショウセイのブログ(ショウセイさん)
- SEコイチのプチウツ日記(コイチさん)
- 96-BAR~自分が変わらナイト!~(カッキーさん)
- 救助隊長が鬱(うつ)病に!?~今僕が思うこと~(のぶよしさん)
- カウンセリングルーム M.heart(M.heart masumi さん)
- 前を向いて歩きたい (すぎこさん)
- うつ病天国と地獄(パルタ7さん)
- うつ、好きでなったわけじゃないもん!(恵美香ちゃんさん)
- まぁ なんとかなるさ〜かあたん・とうたん(こころげんきさん)
- 妻子と生きる。(いとうさん)
- うつ鬱男の鐘は鳴る(ターメリックさん)
- うつのおじさん その日常(まーるまーさん)
- なにわのねこの一日。(なにわのねこさん)
- 未来・・・( しゆぅ☆さん)
- しんどい時はしんどいんじゃー!!無理すんなよな(kenken20110501さん)
- アリガトありがと(らしんばんさん)
- りこ(社会人女性)のうつ・不眠改善闘病記(遠藤りこさん)
- うつ病と闘う主婦の日記(junboon)
- 自分との闘い~押し寄せるうつ~(トーマス&フレンズさん)
- ダメ子の鬱(ダメ子さん)
- うつと休職と復職と(hideさん)
- あゆむ(杏さん)
- 転職、うつ病だってできるもん(ジョニーさん)!
- ペーパー産業カウンセラー@うるちんの雑感(うるちんさん)
- うつ病主婦のほよよん日記(コモモちゃんさん)
- うつ歴16年~誰かに聞いてもらいたい!(なおさん)
- 永遠に夢見る子どもたち(夢幻さん)
- さくら色の日々(sakuraさん)
- 管理者ページ
- ブロとも申請フォーム