鬱病6年目の生活。病気のこと、日常を綴っています。
そろそろ外に干してみるかな~。
GWもあと少し。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
私は何もしておりません。。。
こんにちは、なべ酒造です。
勇気をだそうかと思います。
私、花粉症なんです。
なので、必然的に室内干しなんです、洗濯ものは。
一応、調べてみると花粉も終息した感じなんです。
今日は天気も良いしね。
洗濯ものを外に干してみようかな。。。
そんな事を考えております。
今日は試しに外に干してみよう!!!!!!
読んで頂いて有難うございます<(_ _)>
にほんブログ村
人気ブログランキング
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
私は何もしておりません。。。
こんにちは、なべ酒造です。
勇気をだそうかと思います。
私、花粉症なんです。
なので、必然的に室内干しなんです、洗濯ものは。
一応、調べてみると花粉も終息した感じなんです。
今日は天気も良いしね。
洗濯ものを外に干してみようかな。。。
そんな事を考えております。
今日は試しに外に干してみよう!!!!!!
読んで頂いて有難うございます<(_ _)>


スポンサーサイト
やっぱり花粉症に効果あるよ!(個人の感想)
今日は土曜日でしたね。
最近、疲れが溜まっているらしくグッスリと寝たかった。
久しぶりにゆっくり起きました。
こんばんは、なべ酒造です。
私は花粉症です。
随分と長い間、お付き合いしております。
うつ病よりも長い付き合いです。
ちょっと前に書いたこちらの記事→ ■
この記事で「べびふうき緑茶」を試したじゃないですか。
効果ありまくりです。(個人的な感想です。)
効果絶大!!(あくまで個人的な感想です。)
毎朝、飲んでいるのですがね。
お茶を飲む前と飲んだ後では、鼻水のズルズル具合が違う。
ビックリするくらい違いが出ました。
個人的には一日2回くらい飲むといい感じ(≧∇≦)b
半信半疑だったのですがね。
こんなに効果が出るとは思わなかった。
通販で追加購入しましたよ。
こんなに効くなら、もっと早く出会いたかった。。。
あ、もちろんアレルギーの薬も飲んでるよ。
読んで頂いて有難うございます<(_ _)>
にほんブログ村
人気ブログランキング
最近、疲れが溜まっているらしくグッスリと寝たかった。
久しぶりにゆっくり起きました。
こんばんは、なべ酒造です。
私は花粉症です。
随分と長い間、お付き合いしております。
うつ病よりも長い付き合いです。
ちょっと前に書いたこちらの記事→ ■
この記事で「べびふうき緑茶」を試したじゃないですか。
効果ありまくりです。(個人的な感想です。)
効果絶大!!(あくまで個人的な感想です。)
毎朝、飲んでいるのですがね。
お茶を飲む前と飲んだ後では、鼻水のズルズル具合が違う。
ビックリするくらい違いが出ました。
個人的には一日2回くらい飲むといい感じ(≧∇≦)b
半信半疑だったのですがね。
こんなに効果が出るとは思わなかった。
通販で追加購入しましたよ。
こんなに効くなら、もっと早く出会いたかった。。。
あ、もちろんアレルギーの薬も飲んでるよ。
読んで頂いて有難うございます<(_ _)>


花粉症に効くらしいお茶。
三連休最終日。
子供たちは明日から通常生活。
今日も寒い仙台です。
そうなんです。
ここは寒いのですよ、仙台なんですよ。
でもね、ムズムズします。クシャミが出ます。
多分、反応しているのでしょう。
花粉症の季節がここ仙台にもやってきた様子。
という訳で、今年はコレを試してみます。
べにふうき緑茶
木村園HP(べにふうき茶のページ)
→ http://item.rakuten.co.jp/kimuraen/679115#679115

昨晩、飲んでみました。

見た目は普通の緑茶と変わりないかなぁ。
熱湯を注いで待つ事15分。
嫁ちゃんもお誘いしまして、頂きます。

口コミや感想をみると人それぞれのようです。
私も嫁ちゃんも問題なし。
基本的に緑茶は好きなのでね~。
これで、花粉症の症状が緩和されるならとても嬉しい!!
飲んだ事ある方いらっしゃいますか?
読んで頂いて有難うございます<(_ _)>
にほんブログ村
人気ブログランキング
子供たちは明日から通常生活。
今日も寒い仙台です。
そうなんです。
ここは寒いのですよ、仙台なんですよ。
でもね、ムズムズします。クシャミが出ます。
多分、反応しているのでしょう。
花粉症の季節がここ仙台にもやってきた様子。
という訳で、今年はコレを試してみます。
べにふうき緑茶
木村園HP(べにふうき茶のページ)
→ http://item.rakuten.co.jp/kimuraen/679115#679115

昨晩、飲んでみました。

見た目は普通の緑茶と変わりないかなぁ。
熱湯を注いで待つ事15分。
嫁ちゃんもお誘いしまして、頂きます。

口コミや感想をみると人それぞれのようです。
私も嫁ちゃんも問題なし。
基本的に緑茶は好きなのでね~。
これで、花粉症の症状が緩和されるならとても嬉しい!!
飲んだ事ある方いらっしゃいますか?
読んで頂いて有難うございます<(_ _)>


このお茶、情報求む!
大雪でしたね~。
仙台もかなり降ったように思います。
現在も道路はガチガチです。
おはようございます、なべ酒造です。
ところで、みなさま。
花粉症でしょうか?
違いますか?
花粉症の方、仲良く出来そうですね~。
私は花粉症でございます。
検査したら10段階評価で8の評価です。
結構、ヒドイみたいです。
毎年、鼻水ズルズルです(*T^T)ズルズル~
で、質問がありましてね。
「べにふうき緑茶」
ってご存知でしょうか?
私、つい先日知ったのですがね。
なにやら、花粉症に効果があるそうなんですよ。
知ってました?奥さん?
「べにふうき緑茶」ですって。
ご存知の方いらっしゃいますか?
ググってみると結構あるんですよ。
今年、試してみようかと思ってましてね。
情報、お待ちしております<(_ _)>
読んで頂いて有難うございます<(_ _)>
にほんブログ村
人気ブログランキング
仙台もかなり降ったように思います。
現在も道路はガチガチです。
おはようございます、なべ酒造です。
ところで、みなさま。
花粉症でしょうか?
違いますか?
花粉症の方、仲良く出来そうですね~。
私は花粉症でございます。
検査したら10段階評価で8の評価です。
結構、ヒドイみたいです。
毎年、鼻水ズルズルです(*T^T)ズルズル~
で、質問がありましてね。
「べにふうき緑茶」
ってご存知でしょうか?
私、つい先日知ったのですがね。
なにやら、花粉症に効果があるそうなんですよ。
知ってました?奥さん?
「べにふうき緑茶」ですって。
ご存知の方いらっしゃいますか?
ググってみると結構あるんですよ。
今年、試してみようかと思ってましてね。
情報、お待ちしております<(_ _)>
読んで頂いて有難うございます<(_ _)>


やっぱりキツイな花粉症。
今日は19度まで気温が上がるそうな。
5月上旬くらいの気温だって( ゚Д゚)ヒョエー
そりゃ、花粉も飛ぶよね~。
おはようございます、なべ酒造です<(_ _)>
今年の花粉は例年より少ないと聞いております。
これは本当ですか?本当に少ないのですか?
そんな疑問が湧いております。
だって、クシャミと鼻水と目の痒みは相変わらず。
少ないとからといって、症状が軽い訳ではないのよね(´・ェ・`)
マスク、目薬、飲み薬、空気清浄機は欠かせない。。。
でね、良く耳にする「例年より少なめ」とかあるでしょ?
もともとの基準はどれなんだい?
そんな疑問があったり無かったり。。。
そう思いませんか?
なべ酒造だけでしょうか?
こんな、アホな疑問は抱きませんか?
だって、去年とか一昨年とかって。。。
「例年の●●倍です」とか言ってたよね?
あれ?言ってないですかね?
いや、言ってた!ハズ…
で、結局ね、こう思う訳ですよ。
例年っていつの話を言ってるの?
これ、毎年毎年、思っています。
毎年毎年と言えば、必ず妻とも言い合う。
くだらないことをね。。。
私「あ~、花粉キツイ」
妻「大変だね~、なんで花粉症かなぁ」
私「人として正常な反応なんだ!」
妻「人として異常な反応なんだ!」
私「花粉が身体に有害だと思っているから、出そうとしてるんだ!」
妻「花粉と病原菌との区別もつかないのか!!」
ほらね┐(´∀`)┌
アホでしょ(~´`)~
こんなやり取りを色々な話題で毎日やっています。
。。。話がそれた(´-ω-`)
ま、そんなこんなで、今年も花粉症がキツイ春です。。。
読んで頂いて有難うございます<(_ _)>
にほんブログ村
人気ブログランキング
5月上旬くらいの気温だって( ゚Д゚)ヒョエー
そりゃ、花粉も飛ぶよね~。
おはようございます、なべ酒造です<(_ _)>
今年の花粉は例年より少ないと聞いております。
これは本当ですか?本当に少ないのですか?
そんな疑問が湧いております。
だって、クシャミと鼻水と目の痒みは相変わらず。
少ないとからといって、症状が軽い訳ではないのよね(´・ェ・`)
マスク、目薬、飲み薬、空気清浄機は欠かせない。。。
でね、良く耳にする「例年より少なめ」とかあるでしょ?
もともとの基準はどれなんだい?
そんな疑問があったり無かったり。。。
そう思いませんか?
なべ酒造だけでしょうか?
こんな、アホな疑問は抱きませんか?
だって、去年とか一昨年とかって。。。
「例年の●●倍です」とか言ってたよね?
あれ?言ってないですかね?
いや、言ってた!ハズ…
で、結局ね、こう思う訳ですよ。
例年っていつの話を言ってるの?
これ、毎年毎年、思っています。
毎年毎年と言えば、必ず妻とも言い合う。
くだらないことをね。。。
私「あ~、花粉キツイ」
妻「大変だね~、なんで花粉症かなぁ」
私「人として正常な反応なんだ!」
妻「人として異常な反応なんだ!」
私「花粉が身体に有害だと思っているから、出そうとしてるんだ!」
妻「花粉と病原菌との区別もつかないのか!!」
ほらね┐(´∀`)┌
アホでしょ(~´`)~
こんなやり取りを色々な話題で毎日やっています。
。。。話がそれた(´-ω-`)
ま、そんなこんなで、今年も花粉症がキツイ春です。。。
読んで頂いて有難うございます<(_ _)>


- カレンダー
- お役立ちリンク
-
お薬の事で困ったら、こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか?
なべ酒造もよく利用しています。 - 最近の記事
- 最近のコメント
- 月別アーカイブ
-
- 2014年11月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (2)
- 2014年04月 (1)
- 2014年03月 (2)
- 2014年02月 (2)
- 2014年01月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (6)
- 2013年09月 (10)
- 2013年08月 (7)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (6)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (14)
- 2013年02月 (8)
- 2013年01月 (9)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (7)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (9)
- 2012年07月 (9)
- 2012年06月 (9)
- 2012年05月 (10)
- 2012年04月 (16)
- 2012年03月 (18)
- 2012年02月 (20)
- 2012年01月 (19)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (13)
- 2011年10月 (10)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (5)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (14)
- 2011年05月 (23)
- 2011年04月 (22)
- 2011年03月 (19)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (34)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (33)
- 2010年10月 (33)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (33)
- 2010年07月 (32)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (35)
- 2010年04月 (37)
- 2010年03月 (40)
- 2010年02月 (34)
- 2010年01月 (32)
- 2009年12月 (16)
- 2009年11月 (16)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (3)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (10)
- 2009年06月 (9)
- 2009年05月 (13)
- 2009年04月 (24)
- 2009年03月 (5)
- 2009年02月 (5)
- 2009年01月 (2)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (2)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (10)
- 2008年07月 (10)
- 2008年06月 (21)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (31)
- 2008年03月 (33)
- 2008年02月 (15)
- プロフィール
-
- FC2カウンター
-
- ブログ内検索
- カテゴリー
- 相互リンク募集中です!
-
- 元うつ病患者カウンセラー、ショウセイのブログ(ショウセイさん)
- SEコイチのプチウツ日記(コイチさん)
- 96-BAR~自分が変わらナイト!~(カッキーさん)
- 救助隊長が鬱(うつ)病に!?~今僕が思うこと~(のぶよしさん)
- カウンセリングルーム M.heart(M.heart masumi さん)
- 前を向いて歩きたい (すぎこさん)
- うつ病天国と地獄(パルタ7さん)
- うつ、好きでなったわけじゃないもん!(恵美香ちゃんさん)
- まぁ なんとかなるさ〜かあたん・とうたん(こころげんきさん)
- 妻子と生きる。(いとうさん)
- うつ鬱男の鐘は鳴る(ターメリックさん)
- うつのおじさん その日常(まーるまーさん)
- なにわのねこの一日。(なにわのねこさん)
- 未来・・・( しゆぅ☆さん)
- しんどい時はしんどいんじゃー!!無理すんなよな(kenken20110501さん)
- アリガトありがと(らしんばんさん)
- りこ(社会人女性)のうつ・不眠改善闘病記(遠藤りこさん)
- うつ病と闘う主婦の日記(junboon)
- 自分との闘い~押し寄せるうつ~(トーマス&フレンズさん)
- ダメ子の鬱(ダメ子さん)
- うつと休職と復職と(hideさん)
- あゆむ(杏さん)
- 転職、うつ病だってできるもん(ジョニーさん)!
- ペーパー産業カウンセラー@うるちんの雑感(うるちんさん)
- うつ病主婦のほよよん日記(コモモちゃんさん)
- うつ歴16年~誰かに聞いてもらいたい!(なおさん)
- 永遠に夢見る子どもたち(夢幻さん)
- さくら色の日々(sakuraさん)
- 管理者ページ
- ブロとも申請フォーム